★7:太陽と月が交わる刻
に出ようと思っていたら、そのままくたばって日付をまたいでしまった
日を改めて、挑戦
ザザシュブレイド を投入したはいいが、切れ味青だとよくはじかれるのを忘れていた
1回は乗りに成功するも、あまりいいところも無く3落ち
装備、持ち物見直し
まず、武器は切れ味白があるフル・フルミナントに持ち替え
毒無効にしているので漢方薬は置いていく
強走薬グレートをフルで持ってきているのに
強走薬を持ってきてしまったのでこれも置いていく
生命の粉塵と回復笛を投入
に出ようと思っていたら、そのままくたばって日付をまたいでしまった
日を改めて、挑戦
ザザシュブレイド を投入したはいいが、切れ味青だとよくはじかれるのを忘れていた
1回は乗りに成功するも、あまりいいところも無く3落ち
装備、持ち物見直し
まず、武器は切れ味白があるフル・フルミナントに持ち替え
毒無効にしているので漢方薬は置いていく
強走薬グレートをフルで持ってきているのに
強走薬を持ってきてしまったのでこれも置いていく
生命の粉塵と回復笛を投入
いいかげん、蒼火竜を狩って 煌剣リオレウス の強化先を確認することに
高難度:リオレウス亜種の捕獲 に出発
わりとうまく立ち回れたと思う
油断して1落ちはしたが・・・
あとは、装備セット間違えて、捕獲の見極めつけてこなかったことか
足を引きずったのを確認後捕獲
リザルトで宝玉ゲット
煌剣リオレウス の強化先の確認完了
金火竜・銀火竜同時狩猟
★7:太陽と月が交わる刻
に挑戦
毒を喰らうと回復している暇が無いので、毒無効、高級耳栓
食事は火耐性アップ、武器はフル・フルミナントを選択
で出発
もみくちゃな感じ
金火竜の狩猟には成功したが
銀火竜にやられる
反省点としては
サブ出撃のアイルーを間違えていた
鬼人薬、硬化薬、強走薬でケチったのもいけなかったらしい
グレートを持ち出して再挑戦
単体だと、銀火竜の方がつらいかもしれないので、
つぎはザザシュブレイドを採用予定
高難度:リオレウス亜種の捕獲 に出発
わりとうまく立ち回れたと思う
油断して1落ちはしたが・・・
あとは、装備セット間違えて、捕獲の見極めつけてこなかったことか
足を引きずったのを確認後捕獲
リザルトで宝玉ゲット
煌剣リオレウス の強化先の確認完了
金火竜・銀火竜同時狩猟
★7:太陽と月が交わる刻
に挑戦
毒を喰らうと回復している暇が無いので、毒無効、高級耳栓
食事は火耐性アップ、武器はフル・フルミナントを選択
で出発
もみくちゃな感じ
金火竜の狩猟には成功したが
銀火竜にやられる
反省点としては
サブ出撃のアイルーを間違えていた
鬼人薬、硬化薬、強走薬でケチったのもいけなかったらしい
グレートを持ち出して再挑戦
単体だと、銀火竜の方がつらいかもしれないので、
つぎはザザシュブレイドを採用予定
★7:高難度:牙を持つ太陽
カイザー装備ができたので試しに使ってみる
うーんやられる気がしない
だが、十分なダメージも与えられる気がしない(笑)
前装備は高級耳栓付いていたので咆哮中も攻撃できていたのが大きかった
とりあえず頭部破壊して、時間切れ
必要数の尖角も手に入ったので、テオ・テスカトルの狩猟は一旦終了
★7:高難度:獄炎に座す、覇たる者
ほしい素材があった為、覇竜の狩猟に向かう
ひさびさに戦ったけど、どうにも攻撃をよけそこなう
回復アイテム使い切ってようやく討伐
リザルトで宝玉ゲット
覇剣エムカムトルム が作れるようになったのでセーブして強化先があるか確認
うん、いつも通り。見なかったことにしよう
カイザー装備ができたので試しに使ってみる
うーんやられる気がしない
だが、十分なダメージも与えられる気がしない(笑)
前装備は高級耳栓付いていたので咆哮中も攻撃できていたのが大きかった
とりあえず頭部破壊して、時間切れ
必要数の尖角も手に入ったので、テオ・テスカトルの狩猟は一旦終了
★7:高難度:獄炎に座す、覇たる者
ほしい素材があった為、覇竜の狩猟に向かう
ひさびさに戦ったけど、どうにも攻撃をよけそこなう
回復アイテム使い切ってようやく討伐
リザルトで宝玉ゲット
覇剣エムカムトルム が作れるようになったのでセーブして強化先があるか確認
うん、いつも通り。見なかったことにしよう
★7:高難度:牙を持つ太陽 1戦目
スタミナを回復しようとエリア移動しようとしたら逃げ切れず、体力を削られ1落ち
10分切って足を引きずらず、あわてて頭部を破壊
その後も討伐を狙って執拗に攻撃を狙うが、
飛び上がって爆発を回避できず、直後に爆破やられ、
爆破やられ解除前に攻撃を喰らう
ギリギリダウンしなかったものの、火属性やられになっていたらしく
回復前に2落ち目
そのまま時間になって撃退クリア
リザルト
血が1、骨が1
部位破壊報酬はたてがみ(なかなか尖角集まらん)
サブ報酬に血1
どうも血と骨は撃退クリアの方が集まりやすい気がする
★7:高難度:牙を持つ太陽 2戦目
部位破壊報酬で尖角を入手
★7:高難度:牙を持つ太陽 3戦目
剥ぎ取り中に宝玉
部位破壊報酬で尖角を入手
サイズが銀冠だった
下位の遺跡平原探索ツアーに出発
生肉とハチミツ補充
虫のレアシンボルで光蟲を期待して虫網を使ったら、雷光虫が2匹出て
肝心の光蟲が出なかった
大地の結晶の取れ高2
★7:高難度:牙を持つ太陽 4戦目
なんかだいぶなれたかも
足を引きずったあとに頭部、尻尾切断、後少しダメージを与えて討伐
血2、頭部破壊はたてがみでした
ハンターランクが60に到達
受付嬢のセリフだけで何が出てきたかわかった
下位の遺跡平原探索ツアーに出発
大地の結晶の取れ高4
スタミナを回復しようとエリア移動しようとしたら逃げ切れず、体力を削られ1落ち
10分切って足を引きずらず、あわてて頭部を破壊
その後も討伐を狙って執拗に攻撃を狙うが、
飛び上がって爆発を回避できず、直後に爆破やられ、
爆破やられ解除前に攻撃を喰らう
ギリギリダウンしなかったものの、火属性やられになっていたらしく
回復前に2落ち目
そのまま時間になって撃退クリア
リザルト
血が1、骨が1
部位破壊報酬はたてがみ(なかなか尖角集まらん)
サブ報酬に血1
どうも血と骨は撃退クリアの方が集まりやすい気がする
★7:高難度:牙を持つ太陽 2戦目
部位破壊報酬で尖角を入手
★7:高難度:牙を持つ太陽 3戦目
剥ぎ取り中に宝玉
部位破壊報酬で尖角を入手
サイズが銀冠だった
下位の遺跡平原探索ツアーに出発
生肉とハチミツ補充
虫のレアシンボルで光蟲を期待して虫網を使ったら、雷光虫が2匹出て
肝心の光蟲が出なかった
大地の結晶の取れ高2
★7:高難度:牙を持つ太陽 4戦目
なんかだいぶなれたかも
足を引きずったあとに頭部、尻尾切断、後少しダメージを与えて討伐
血2、頭部破壊はたてがみでした
ハンターランクが60に到達
受付嬢のセリフだけで何が出てきたかわかった
下位の遺跡平原探索ツアーに出発
大地の結晶の取れ高4
★6:爆破、時々ブラキディオス
5分針で1落ち(またか)
あとは危なっかしいときもあったが無事捕獲
・・・黒曜甲出ない
★7:高難度:牙を持つ太陽 1戦目
キレアジのように余っているアイテムを活用できないかと
サシミウオやドス大食いマグロを持って挑戦(真面目にやれ(笑))
ドス大食いマグロは割りと侮れない
金のたまご、銀のたまご、フエールピッケルなんかも出ることを知る
10分切ったところで足を引きずって寝床に逃亡
寝たところを3タメで頭部破壊
ここまでに尻尾にダメージを結構与えていた為、尻尾切断にも成功
少しダメージを与えて討伐完了
剥ぎ取りで宝玉が出る
リザルト
頭部破壊報酬がまた鬣。なんか宝玉より尖角の集まりが悪い
サイズは小冠だった
★7:高難度:牙を持つ太陽 2戦目
今回は尻尾へダメージが集中
残り10分切ったくらいで尻尾切断
直後に足をひきずったので寝床に戻って寝るのを待ち
寝ているところを3タメ
それだけでは破壊できなかったが、もう一撃加えて頭部破壊
さらに乗りに成功、ダウン中に翼狙いで3タメで討伐完了
尖角1と血2を入手
★7:高難度:牙を持つ太陽 3戦目
今回も尻尾へダメージが集中
余裕もって尻尾切断
頭部も破壊したが、肝心の本体がなかなか弱らない
結局時間切れで、撃退クリア
頭部破壊したけど、尖角出なかった
あと破壊した覚えの無い翼膜が部位破壊報酬にあった
血と古龍骨が出たので報酬としては悪くなかった
牙を持つ太陽 が出ていなかった為
★6:爆破、時々ブラキディオス へ出発
切った尻尾からあっさり黒曜甲が出る
捕獲後、リザルト確認でさらに2つの黒曜甲を入手
爆砕の大剣 の作成確認
これが強化限界らしい
キングテスカブレイドを採用することにする
その前にエピタフプレートの作成確認だけしておくことにする
大地の結晶が20個ほどだったか
下位の遺跡平原探索ツアーに出発
生肉とハチミツ補充
鉱石掘っても掘ってもマカライトばかり出る
大地の結晶の取れ高1
上位の方が大地の結晶出るのではないだろうかということで
上位の遺跡平原探索ツアーに出発
下位と同様に生肉とハチミツも補充
鉱石掘っても掘ってカブレライトばかり出る
大地の結晶も天空の結晶も出ず
5分針で1落ち(またか)
あとは危なっかしいときもあったが無事捕獲
・・・黒曜甲出ない
★7:高難度:牙を持つ太陽 1戦目
キレアジのように余っているアイテムを活用できないかと
サシミウオやドス大食いマグロを持って挑戦(真面目にやれ(笑))
ドス大食いマグロは割りと侮れない
金のたまご、銀のたまご、フエールピッケルなんかも出ることを知る
10分切ったところで足を引きずって寝床に逃亡
寝たところを3タメで頭部破壊
ここまでに尻尾にダメージを結構与えていた為、尻尾切断にも成功
少しダメージを与えて討伐完了
剥ぎ取りで宝玉が出る
リザルト
頭部破壊報酬がまた鬣。なんか宝玉より尖角の集まりが悪い
サイズは小冠だった
★7:高難度:牙を持つ太陽 2戦目
今回は尻尾へダメージが集中
残り10分切ったくらいで尻尾切断
直後に足をひきずったので寝床に戻って寝るのを待ち
寝ているところを3タメ
それだけでは破壊できなかったが、もう一撃加えて頭部破壊
さらに乗りに成功、ダウン中に翼狙いで3タメで討伐完了
尖角1と血2を入手
★7:高難度:牙を持つ太陽 3戦目
今回も尻尾へダメージが集中
余裕もって尻尾切断
頭部も破壊したが、肝心の本体がなかなか弱らない
結局時間切れで、撃退クリア
頭部破壊したけど、尖角出なかった
あと破壊した覚えの無い翼膜が部位破壊報酬にあった
血と古龍骨が出たので報酬としては悪くなかった
牙を持つ太陽 が出ていなかった為
★6:爆破、時々ブラキディオス へ出発
切った尻尾からあっさり黒曜甲が出る
捕獲後、リザルト確認でさらに2つの黒曜甲を入手
爆砕の大剣 の作成確認
これが強化限界らしい
キングテスカブレイドを採用することにする
その前にエピタフプレートの作成確認だけしておくことにする
大地の結晶が20個ほどだったか
下位の遺跡平原探索ツアーに出発
生肉とハチミツ補充
鉱石掘っても掘ってもマカライトばかり出る
大地の結晶の取れ高1
上位の方が大地の結晶出るのではないだろうかということで
上位の遺跡平原探索ツアーに出発
下位と同様に生肉とハチミツも補充
鉱石掘っても掘ってカブレライトばかり出る
大地の結晶も天空の結晶も出ず
高難度:粉骨砕竜、捕獲用意
ブラキに挑むも返り討ちにあう
高難度:牙を持つ太陽 が出現したのでそちらに出発
爆破やられから爆破喰らって2落ち
それでも何とか頭部破壊し討伐完了
剥ぎ取り中に宝玉を入手
苦労したかいがあった
高難度:牙を持つ太陽 2戦目
戦闘の進捗が芳しくなく、5分針までに1落ち
爆破やられの解除に気を取られすぎてやられる
爆破やられ中も攻撃を防御できれば、爆発することは無いので気をつけることにする
10分切ったところで頭部は破壊できたが、案の上撃退クリア
尖角出なかった
高難度:牙を持つ太陽 3戦目
爆破やられ中に攻撃を喰らって大ダメージを食らわなかったので
立ち回りはよかったと思う
足を引きずるまでに頭部破壊が完了しなかったが、
寝ている頭にタメ3を当て、頭部破壊完了
尻尾破壊も狙ったが、尻尾にダメージを与えたところで討伐完了
やっぱり2ndGのようにダメージは引き継がないのか・・・
リザルトの部位破壊報酬はたてがみ
尖角また出なかった
どうでもいいが、3回連続でガノトトスが出現した模様(笑)
高難度:牙を持つ太陽 が消えたので
高難度:粉骨砕竜、捕獲用意 にリベンジ予定
とりあえず、尻尾を切断
尻尾剥ぎ取りで宝玉ゲット
その後、爆破やられ解除しようと転げまわっているうちに
スタミナがなくなって、攻撃をよけることも防御もできない場面があって2回落ち
隙を突きながら弱らせ、捕獲可能になった為、捕獲して終了
リザルト
黒曜甲を2つゲット
部位破壊報酬になぜ尻尾が3つも?
黒曜甲は十分に集まったかと思ったら、まだ1つ足りなかった
ブラキに挑むも返り討ちにあう
高難度:牙を持つ太陽 が出現したのでそちらに出発
爆破やられから爆破喰らって2落ち
それでも何とか頭部破壊し討伐完了
剥ぎ取り中に宝玉を入手
苦労したかいがあった
高難度:牙を持つ太陽 2戦目
戦闘の進捗が芳しくなく、5分針までに1落ち
爆破やられの解除に気を取られすぎてやられる
爆破やられ中も攻撃を防御できれば、爆発することは無いので気をつけることにする
10分切ったところで頭部は破壊できたが、案の上撃退クリア
尖角出なかった
高難度:牙を持つ太陽 3戦目
爆破やられ中に攻撃を喰らって大ダメージを食らわなかったので
立ち回りはよかったと思う
足を引きずるまでに頭部破壊が完了しなかったが、
寝ている頭にタメ3を当て、頭部破壊完了
尻尾破壊も狙ったが、尻尾にダメージを与えたところで討伐完了
やっぱり2ndGのようにダメージは引き継がないのか・・・
リザルトの部位破壊報酬はたてがみ
尖角また出なかった
どうでもいいが、3回連続でガノトトスが出現した模様(笑)
高難度:牙を持つ太陽 が消えたので
高難度:粉骨砕竜、捕獲用意 にリベンジ予定
とりあえず、尻尾を切断
尻尾剥ぎ取りで宝玉ゲット
その後、爆破やられ解除しようと転げまわっているうちに
スタミナがなくなって、攻撃をよけることも防御もできない場面があって2回落ち
隙を突きながら弱らせ、捕獲可能になった為、捕獲して終了
リザルト
黒曜甲を2つゲット
部位破壊報酬になぜ尻尾が3つも?
黒曜甲は十分に集まったかと思ったら、まだ1つ足りなかった
高難度:牙を持つ太陽 へ出発
必要なのが尖角なので、積極的に頭部破壊を狙う
割と頭部へ攻撃を当てていけるが、なかなか頭部が破壊できない
それでも、そこそこ目標達成
あとは、尻尾の切断を狙うが、なかなか切れず、
10分をきったところで足を引きつる
寝ているところにタメ3
ところが、攻撃をかわし損ねて1落ち
時間が無いところで再びキャンプから
再び眠りについたので3タメを狙いに行くのだが、
その前に目を覚まされ、しかも飛び上がり大爆発攻撃を喰らう
もう時間が無いので、一気に攻撃して撃破
残り40秒だった(あぶない)
尖角が揃ったためテスカブレイドを作成確認
さらに強化先のキングテスカブレイドは
尖角がさらに3つ必要・・・
切れ味青の長さは爆砕の大剣に部があるものの、こっちは爆破属性が高い
さらに尖角を求め、高難度:牙を持つ太陽 へ出発
頭部を破壊し、今回は尻尾の切断に成功
寝床で戦っていた為、足を引きずる様子も無くそのまま討伐完了
部位破壊報酬:たてがみ
尖角出てねぇ・・・
クリアタイムは31:22:96でした
高難度:牙を持つ太陽 は今回は出ていないようなので、
次はブラキディオスの狩猟に向かうことにする
クエストダウンロードついでにニンテンドーe-shopにつなぎ
神々のトライフォース2のCMを初めてみる
神々のトライフォースのCMのアレンジバージョンなんだ・・・
うん、なつかしい
必要なのが尖角なので、積極的に頭部破壊を狙う
割と頭部へ攻撃を当てていけるが、なかなか頭部が破壊できない
それでも、そこそこ目標達成
あとは、尻尾の切断を狙うが、なかなか切れず、
10分をきったところで足を引きつる
寝ているところにタメ3
ところが、攻撃をかわし損ねて1落ち
時間が無いところで再びキャンプから
再び眠りについたので3タメを狙いに行くのだが、
その前に目を覚まされ、しかも飛び上がり大爆発攻撃を喰らう
もう時間が無いので、一気に攻撃して撃破
残り40秒だった(あぶない)
尖角が揃ったためテスカブレイドを作成確認
さらに強化先のキングテスカブレイドは
尖角がさらに3つ必要・・・
切れ味青の長さは爆砕の大剣に部があるものの、こっちは爆破属性が高い
さらに尖角を求め、高難度:牙を持つ太陽 へ出発
頭部を破壊し、今回は尻尾の切断に成功
寝床で戦っていた為、足を引きずる様子も無くそのまま討伐完了
部位破壊報酬:たてがみ
尖角出てねぇ・・・
クリアタイムは31:22:96でした
高難度:牙を持つ太陽 は今回は出ていないようなので、
次はブラキディオスの狩猟に向かうことにする
クエストダウンロードついでにニンテンドーe-shopにつなぎ
神々のトライフォース2のCMを初めてみる
神々のトライフォースのCMのアレンジバージョンなんだ・・・
うん、なつかしい
丁度、高難度:牙を持つ太陽 が出ていたので出発
時間10分切ったところで1落ちしてしまう
そのまま5分切って、足を引きづらなかった為、半ばやけくそで連続攻撃していたら、残り1:47のところで討伐が完了してしまった
剥ぎ取り中に宝玉ゲット
リザルトでさらに宝玉が出た
全然、頭部、尻尾が破壊できない
クシャルダオラよりこっちの方が苦手かも
テスカブレイドの素材を確認してみたら、
尖角、龍鱗が足りていない
クエストもまた出ているようなのでもう一回出発予定
時間10分切ったところで1落ちしてしまう
そのまま5分切って、足を引きづらなかった為、半ばやけくそで連続攻撃していたら、残り1:47のところで討伐が完了してしまった
剥ぎ取り中に宝玉ゲット
リザルトでさらに宝玉が出た
全然、頭部、尻尾が破壊できない
クシャルダオラよりこっちの方が苦手かも
テスカブレイドの素材を確認してみたら、
尖角、龍鱗が足りていない
クエストもまた出ているようなのでもう一回出発予定
団長からの挑戦状 に再チャレンジ
とりあえず、前2匹は突破
天廻竜戦でスタミナを消耗しすぎたところに攻撃を喰らって3落ち目
強走薬グレード、けちるんじゃなかった
気分転換に集会所炎王龍に出かけようとするも、丁度クエストが出現していない
高難度:悪天候を司る龍が出現していた為、こちらに出かける
・・・オトモアイルーを変更するの忘れていた
11:07残しで討伐完了
鋼氷大剣の素材が揃った為、作成
強化先のダオラ=デグニダルへの強化素材が揃っていた為、そのまま強化
これで心置きなくらぁじゃんと戦える
高難度:怒髪に挑む無謀の極み に出発
基本、団長からの挑戦状で単体になったときと同じように立ち回るが
結局攻撃を避け損ねて3落ち
あとで、再チャレンジすることに
とりあえず、前2匹は突破
天廻竜戦でスタミナを消耗しすぎたところに攻撃を喰らって3落ち目
強走薬グレード、けちるんじゃなかった
気分転換に集会所炎王龍に出かけようとするも、丁度クエストが出現していない
高難度:悪天候を司る龍が出現していた為、こちらに出かける
・・・オトモアイルーを変更するの忘れていた
11:07残しで討伐完了
鋼氷大剣の素材が揃った為、作成
強化先のダオラ=デグニダルへの強化素材が揃っていた為、そのまま強化
これで心置きなくらぁじゃんと戦える
高難度:怒髪に挑む無謀の極み に出発
基本、団長からの挑戦状で単体になったときと同じように立ち回るが
結局攻撃を避け損ねて3落ち
あとで、再チャレンジすることに
★6:高難度:過酷なる連続狩猟
相手が4匹もいる為、時間はぎりぎりだろうと思い戦々恐々としていた
とりあえず、耐性0か弱点をつける雷属性のフル・フルミナントを持ち出し、
鬼人薬グレート、硬化薬グレート、千里眼の薬といったあたりを惜しみなく投入
実際の進捗は10分針で御苦労竜捕獲、20分針でレウス亜種捕獲、
だいぶ余裕ができたので、アルセルタスを弱らせてシビレ罠で捕獲しようとしたのだが、
ゲネル・セルタスが引っかかってしまう
仕方が無いので、邪魔が入らないうちにアルセルタスを撃破
ゲネル・セルタスをよけながらアルセルタスを剥ぎ取ろうとしたら、
2回目の剥ぎ取りのところで、アクアジェットを喰らって隣のエリアまで飛ばされてしまう
体制を立て直して剥ぎ取ろうとしたら、アルセルタスが消滅、
さすが大連続狩猟、戦闘中も消滅が早い(笑)
その後、ゲネル・セルタスを少し弱らせたところで捕獲可能になった為、
落とし穴で捕獲。残り17:07でクリア
リザルトを確認したところ、ゲネルセルタスが銀冠だった
これで集会所★6まで完了
ギルドカード確認してたら、ここで初めて昏玉とってたことに気が付いた
天運の護石練金って面白いよね
いらない護石を3つ処分できるけど
たまにいらない護石が減らないどころか増えることがあるのが(笑)
団長からの挑戦状 に再チャレンジ
Theアポカリプスを投入して天廻竜に備える作戦だったが、
どうもその前の二匹が突破できない 2回失敗
あまり攻撃している暇はないので爆弾猫の投入を検討するも
ボマーをもったアイルーを育てていない
仕方ないので控えに4体のボマーを投入して、筆頭オトモをボマーに変更
サブ出撃は回復LV20にした
戦い方もだいぶつかめてきて、
らぁじゃんがビームをうってきたら、閃光玉で確実にスタンさせ、
その間にジンオウガの体力を削る
欲張ってダメージを与えようとすると、スタンがきれたらぁじゃんに襲われるので
ほどほどにする
あと、基本逃げ回るスタイルな為、スタミナが切れることが多数あった
強走薬グレードをここで投入することに
ジンオウガはなんとか撃破できたが、
らぁじゃんの体力削り捕獲可能状態になった地点で
罠が仕掛けられないことに気づき、慌てているうちに3落ち目
罠が使えないことも含めて再挑戦予定
相手が4匹もいる為、時間はぎりぎりだろうと思い戦々恐々としていた
とりあえず、耐性0か弱点をつける雷属性のフル・フルミナントを持ち出し、
鬼人薬グレート、硬化薬グレート、千里眼の薬といったあたりを惜しみなく投入
実際の進捗は10分針で御苦労竜捕獲、20分針でレウス亜種捕獲、
だいぶ余裕ができたので、アルセルタスを弱らせてシビレ罠で捕獲しようとしたのだが、
ゲネル・セルタスが引っかかってしまう
仕方が無いので、邪魔が入らないうちにアルセルタスを撃破
ゲネル・セルタスをよけながらアルセルタスを剥ぎ取ろうとしたら、
2回目の剥ぎ取りのところで、アクアジェットを喰らって隣のエリアまで飛ばされてしまう
体制を立て直して剥ぎ取ろうとしたら、アルセルタスが消滅、
さすが大連続狩猟、戦闘中も消滅が早い(笑)
その後、ゲネル・セルタスを少し弱らせたところで捕獲可能になった為、
落とし穴で捕獲。残り17:07でクリア
リザルトを確認したところ、ゲネルセルタスが銀冠だった
これで集会所★6まで完了
ギルドカード確認してたら、ここで初めて昏玉とってたことに気が付いた
天運の護石練金って面白いよね
いらない護石を3つ処分できるけど
たまにいらない護石が減らないどころか増えることがあるのが(笑)
団長からの挑戦状 に再チャレンジ
Theアポカリプスを投入して天廻竜に備える作戦だったが、
どうもその前の二匹が突破できない 2回失敗
あまり攻撃している暇はないので爆弾猫の投入を検討するも
ボマーをもったアイルーを育てていない
仕方ないので控えに4体のボマーを投入して、筆頭オトモをボマーに変更
サブ出撃は回復LV20にした
戦い方もだいぶつかめてきて、
らぁじゃんがビームをうってきたら、閃光玉で確実にスタンさせ、
その間にジンオウガの体力を削る
欲張ってダメージを与えようとすると、スタンがきれたらぁじゃんに襲われるので
ほどほどにする
あと、基本逃げ回るスタイルな為、スタミナが切れることが多数あった
強走薬グレードをここで投入することに
ジンオウガはなんとか撃破できたが、
らぁじゃんの体力削り捕獲可能状態になった地点で
罠が仕掛けられないことに気づき、慌てているうちに3落ち目
罠が使えないことも含めて再挑戦予定
時間が目いっぱい使えない為とりあえず、
30分で終わる闘技場ティガレックス亜種にチャレンジ
太刀の立ち回りはなんとなく理解したが、攻撃力が足りず時間切れ
30分で終わる闘技場ティガレックス亜種にチャレンジ
太刀の立ち回りはなんとなく理解したが、攻撃力が足りず時間切れ
★5:月光アイスダンス
クリア後、氷海の採取ツアーが出たような気がする
★5:最も危険な運び依頼
1度レウスに邪魔されるものの、狩猟後問題なくクリア
★5:氷海の採取ツアー
ハチミツと鉱石を採取して帰るつもりが、レア骨シンボルを見つけて採取しているときに
お約束とばかりに嬢に襲われる
拘束攻撃をかわし損ね2回落ちる
あとはおおむね順調。尻尾切断して捕獲
クリア後、氷海の採取ツアーが出たような気がする
★5:最も危険な運び依頼
1度レウスに邪魔されるものの、狩猟後問題なくクリア
★5:氷海の採取ツアー
ハチミツと鉱石を採取して帰るつもりが、レア骨シンボルを見つけて採取しているときに
お約束とばかりに嬢に襲われる
拘束攻撃をかわし損ね2回落ちる
あとはおおむね順調。尻尾切断して捕獲
クエスト消化
★3:ガブラスの討伐
リオレイアに乱入されたので、一応討伐
★3:空と陸の火竜を狩れ
★3:陸の女王と堅固な城
★3:高難度:熱き決意は鎧の中に
★3:高難度:晴天の霹靂
マップ端ではめられて1落ちしてしまう
★3:高難度:最も危険な晩餐
★3:高難度:災いの巣窟にて
★3:地底火山の採取ツアー
★3:天空山の採取ツアー
★3:燃石炭の納品 2回目
1回目と同じような展開
サブクエスト達成で抜ける
ふと気が付いて、精算アイテムを確認すると、
オトモ達が燃石炭を4つほど回収してきている
ひょっとしたら、オトモを連れて行かないほうがクリアしやすい?
気のせいかもしれないが
★3:燃石炭の納品 3回目
初回、採掘ポイントを全て発掘したところで燃石炭が9つ集まる
その後、残りの1個も入手できたので、グラビモスを狩猟してクリア
下手な上位クエストより苦戦した感じ
★4:リノプロスの暴走
狩猟環境が不安定だったので嬢でも出てくるものと思い
万全の準備で出て行ったが、出現したのはドスゲネポス
とりあえず普通に狩猟
★4:地底洞窟の相撲大会
巨大牙狙いで頭部を破壊、結果、必要数の巨大牙が集まる
テツカブラは大金冠でした
セーブ後に蝦蟇の大包丁【荒砥】を作成確認。強化先は無し
切れ味も十分ではないので、とりあえず保留
★4:ゲリョスな季節
2点
1つは必要なゲリョスの狩猟数を1体以上と勘違いしていたこと
もう一つは2匹目になるまでゲリョスにシビレ罠が効かないことを忘れていたこと
クリア後、探索にゲリョスが開放(これも残っていたのか・・・)
★3:ガブラスの討伐
リオレイアに乱入されたので、一応討伐
★3:空と陸の火竜を狩れ
★3:陸の女王と堅固な城
★3:高難度:熱き決意は鎧の中に
★3:高難度:晴天の霹靂
マップ端ではめられて1落ちしてしまう
★3:高難度:最も危険な晩餐
★3:高難度:災いの巣窟にて
★3:地底火山の採取ツアー
★3:天空山の採取ツアー
★3:燃石炭の納品 2回目
1回目と同じような展開
サブクエスト達成で抜ける
ふと気が付いて、精算アイテムを確認すると、
オトモ達が燃石炭を4つほど回収してきている
ひょっとしたら、オトモを連れて行かないほうがクリアしやすい?
気のせいかもしれないが
★3:燃石炭の納品 3回目
初回、採掘ポイントを全て発掘したところで燃石炭が9つ集まる
その後、残りの1個も入手できたので、グラビモスを狩猟してクリア
下手な上位クエストより苦戦した感じ
★4:リノプロスの暴走
狩猟環境が不安定だったので嬢でも出てくるものと思い
万全の準備で出て行ったが、出現したのはドスゲネポス
とりあえず普通に狩猟
★4:地底洞窟の相撲大会
巨大牙狙いで頭部を破壊、結果、必要数の巨大牙が集まる
テツカブラは大金冠でした
セーブ後に蝦蟇の大包丁【荒砥】を作成確認。強化先は無し
切れ味も十分ではないので、とりあえず保留
★4:ゲリョスな季節
2点
1つは必要なゲリョスの狩猟数を1体以上と勘違いしていたこと
もう一つは2匹目になるまでゲリョスにシビレ罠が効かないことを忘れていたこと
クリア後、探索にゲリョスが開放(これも残っていたのか・・・)
★2:ドスゲネポスを狩れ
★2:コンガの討伐
★2:原生林の採取ツアー
ハチミツ、生肉を回収しつつ、クエスト消化
★3:燃石炭の納品
採掘中にグラビモスに襲われたので、サブクエストクリアもねらって狩猟
問題はその後に燃石炭が手に入らないこと
結局5分切って集まらない為、サブクエストクリアしてあきらめることに
★7のクエストがはかどらないので、放置状態だった黄金の月輪にチャレンジすることに
まず、装備の見直し
毒くらったら、回復している余裕がないので毒無効をつけることに
あとは、捕獲の見極めをつけて、高級耳栓、見切り+2はあきらめる
結果、攻撃をよけるのは苦労したものの、時間にはかなり余裕を持って捕獲
新規クエスト出現 太陽と月が交わる刻
やっぱりあるんだ、金銀同時狩猟(汗)
この辺までくると、クエスト消化しながら素材集めは難しい
さらにクエスト消化
★3:高難度:轟き渡る禍乱の予感
★3:狡猾な赤き狩人、イーオス
うわさの 団長からの挑戦状 にチャレンジ
舞台は禁足地
塔と違い、寝床はあるので、モドリ玉で戻った際に回復ができるが
今回は支給品が無いという特徴も
少し想定外だったのが
出現するらぁじゃんがぷっつんしている方だったことと
ジンオウガが最初から帯電状態だったこと
実際挑戦してみて、想定はしていたが、攻撃している暇が無い
つねにらぁじゃんの動向に気をつけていないと
ビームがよけられない
捕獲可能状態に追い込んだが、アイテムを確認したら、
罠を持ってきていないという罠
トラップツール持って来ていないのに雷光虫は持ってきているというミス
そもそも、罠を設置している余裕も無いが・・・
ギリギリまで頑張ったが、時間切れ
天廻竜の尻尾回収しておくんだった・・・
どうせ前二匹に攻撃している暇は無いので、天廻竜に有効な武器で再挑戦する予定
クエスト消化
★3:ドクターのドス毒研究
★2:コンガの討伐
★2:原生林の採取ツアー
ハチミツ、生肉を回収しつつ、クエスト消化
★3:燃石炭の納品
採掘中にグラビモスに襲われたので、サブクエストクリアもねらって狩猟
問題はその後に燃石炭が手に入らないこと
結局5分切って集まらない為、サブクエストクリアしてあきらめることに
★7のクエストがはかどらないので、放置状態だった黄金の月輪にチャレンジすることに
まず、装備の見直し
毒くらったら、回復している余裕がないので毒無効をつけることに
あとは、捕獲の見極めをつけて、高級耳栓、見切り+2はあきらめる
結果、攻撃をよけるのは苦労したものの、時間にはかなり余裕を持って捕獲
新規クエスト出現 太陽と月が交わる刻
やっぱりあるんだ、金銀同時狩猟(汗)
この辺までくると、クエスト消化しながら素材集めは難しい
さらにクエスト消化
★3:高難度:轟き渡る禍乱の予感
★3:狡猾な赤き狩人、イーオス
うわさの 団長からの挑戦状 にチャレンジ
舞台は禁足地
塔と違い、寝床はあるので、モドリ玉で戻った際に回復ができるが
今回は支給品が無いという特徴も
少し想定外だったのが
出現するらぁじゃんがぷっつんしている方だったことと
ジンオウガが最初から帯電状態だったこと
実際挑戦してみて、想定はしていたが、攻撃している暇が無い
つねにらぁじゃんの動向に気をつけていないと
ビームがよけられない
捕獲可能状態に追い込んだが、アイテムを確認したら、
罠を持ってきていないという罠
トラップツール持って来ていないのに雷光虫は持ってきているというミス
そもそも、罠を設置している余裕も無いが・・・
ギリギリまで頑張ったが、時間切れ
天廻竜の尻尾回収しておくんだった・・・
どうせ前二匹に攻撃している暇は無いので、天廻竜に有効な武器で再挑戦する予定
クエスト消化
★3:ドクターのドス毒研究
ハチミツ足らない
他のアイテム調達も兼ねて、地底火山の探索に出発
アイルーの集落に頭数の足りなかった ぶんどり猫 がいたのでスカウト
アイテム採取中にイビルジョーと遭遇しそのまま戦闘に
別にやることができて、スリープ状態にしていたら、
カートリッジに接触してカード抜けた(汗&涙)
再出発
ハチミツみつからん
肉はなんとか調達
ドスイーオス乱入
やたらタフで時間がかかったというか
蟲を狩るために持ってきた弱い毒剣では駄目か
爆砕の大剣の材料集め兼クエスト消化で
高難度:粉骨砕竜、捕獲用意
に出発
お目当ての頭部破壊、腕破壊、ついでに尻尾切断
レアアイテムは出なかったが、必要アイテムは出てきた
・・・黒曜甲が足りないけど
★7:破天大轟に挑戦してみる
相手は面白いのだが、怒っているとき、かすっただけで落ちとかやばい
あと、怒っていないときは肉質が固め
頭部破壊がサブクエスト条件だが、切れ味白ないとはじかれる部位が多い
いいとこなしで3落ち
素材集め兼クエスト消化の続き
高難度:狂潤怒濤(きょうじゅんどとうと読むらしい)
ジンオウガを捕獲
御苦労竜を捕獲しようとシビレ罠をしかけるも、カウンターで1落ち
トラップを作ってもう一回引っ掛ければ終わりだろうとアイテムを確認すると
トラップツールがアイテム欄に無い(?)
金銀火竜のアイテムセットを持ってきたのだが、
トラップツールを削ってしまっていたらしい
光蟲を持ってきて、その分の素材玉は忘れていたし、なにやってんだろ?
仕方ないので、サブクエスト達成も狙って尻尾を切り続ける
結果、尻尾は切れることなく討伐完了(なんか踏んだり蹴ったりだ)
雷狼竜の尖角ゲット
強化素材が揃う前に、王牙大剣【黒雷】の作成素材が揃う(笑)
強化先の 獄大剣リュウカク 見た目はカッコいいのだが、
Theアポカリプスがあるので今の所必要ない・・・
下位:ケチャワチャ捕獲の作
下位:ゲリョス
★1:遺跡平原
★1:地底洞窟の採取ツアー
ハチミツ、生肉を回収しつつ、クエスト消化
★2:奥様は灰水晶がお好き
★2:極寒の地の採掘依頼
★2:獰猛なる矢尻たち
★2:雪のちウルクスス
★2:氷海の採取ツアー
ハチミツ、鉱石を回収しつつ、クエスト消化
氷海だと生肉入手しづらい
上位探索がレアでお宝エリアがあるみたいなので出発
ババコンガ亜種
ドスランポス
イャンガルルガ
を狩猟
あとはかけらが手に入ったくらいで特筆すべき点はなし
他のアイテム調達も兼ねて、地底火山の探索に出発
アイルーの集落に頭数の足りなかった ぶんどり猫 がいたのでスカウト
アイテム採取中にイビルジョーと遭遇しそのまま戦闘に
別にやることができて、スリープ状態にしていたら、
カートリッジに接触してカード抜けた(汗&涙)
再出発
ハチミツみつからん
肉はなんとか調達
ドスイーオス乱入
やたらタフで時間がかかったというか
蟲を狩るために持ってきた弱い毒剣では駄目か
爆砕の大剣の材料集め兼クエスト消化で
高難度:粉骨砕竜、捕獲用意
に出発
お目当ての頭部破壊、腕破壊、ついでに尻尾切断
レアアイテムは出なかったが、必要アイテムは出てきた
・・・黒曜甲が足りないけど
★7:破天大轟に挑戦してみる
相手は面白いのだが、怒っているとき、かすっただけで落ちとかやばい
あと、怒っていないときは肉質が固め
頭部破壊がサブクエスト条件だが、切れ味白ないとはじかれる部位が多い
いいとこなしで3落ち
素材集め兼クエスト消化の続き
高難度:狂潤怒濤(きょうじゅんどとうと読むらしい)
ジンオウガを捕獲
御苦労竜を捕獲しようとシビレ罠をしかけるも、カウンターで1落ち
トラップを作ってもう一回引っ掛ければ終わりだろうとアイテムを確認すると
トラップツールがアイテム欄に無い(?)
金銀火竜のアイテムセットを持ってきたのだが、
トラップツールを削ってしまっていたらしい
光蟲を持ってきて、その分の素材玉は忘れていたし、なにやってんだろ?
仕方ないので、サブクエスト達成も狙って尻尾を切り続ける
結果、尻尾は切れることなく討伐完了(なんか踏んだり蹴ったりだ)
雷狼竜の尖角ゲット
強化素材が揃う前に、王牙大剣【黒雷】の作成素材が揃う(笑)
強化先の 獄大剣リュウカク 見た目はカッコいいのだが、
Theアポカリプスがあるので今の所必要ない・・・
下位:ケチャワチャ捕獲の作
下位:ゲリョス
★1:遺跡平原
★1:地底洞窟の採取ツアー
ハチミツ、生肉を回収しつつ、クエスト消化
★2:奥様は灰水晶がお好き
★2:極寒の地の採掘依頼
★2:獰猛なる矢尻たち
★2:雪のちウルクスス
★2:氷海の採取ツアー
ハチミツ、鉱石を回収しつつ、クエスト消化
氷海だと生肉入手しづらい
上位探索がレアでお宝エリアがあるみたいなので出発
ババコンガ亜種
ドスランポス
イャンガルルガ
を狩猟
あとはかけらが手に入ったくらいで特筆すべき点はなし
今日も今日とて
高難度:狩人は天青の夢を見る
に挑戦
飯で根性をつけて挑戦
アイテムも見直したものの、閃光玉の材料の光蟲を忘れる
態勢を立て直す為に、マップ外に出て立て直し、
再びマップに入ったら、竜巻が発生していて問答無用に吹っ飛ばされるのは
どうかと思うよ
それでもいい調子で残り10分まで進んだ
と思ったら、攻撃をよけきれず1落ち
再突入時にペイントが切れていたのであてに行ったら、
風圧でよろけているところに突進を喰らってあっという間に2落ち
あと少しだから、頑張ろうとしたら、
竜竜巻食らって140以上あった体力全て持ってかれて3落ち
クリアできねぇ
気分転換にぷっつんらぁじゃんに出かけようと思ったのだが、
さすがに氷属性の武器がほしいと思い
鋼氷大剣を作る為、高難度:悪天候を司る竜へ
アレ? 戦う相手があまり変わっていない?
まぁ、でも、強さが全然ちがいましたヨ
高難度:狩人は天青の夢を見る
で出てくる方は本当に化け物でした
血は出なかったものの
鋼竜の宝玉 ゲット
鋼氷大剣 を作るには古龍骨が1つ足りない
フエールピッケルを初めて入手した
でも、フエールピッケルでは古龍骨増やせないんだよね・・・
高難度:狩人は天青の夢を見る
に挑戦
飯で根性をつけて挑戦
アイテムも見直したものの、閃光玉の材料の光蟲を忘れる
態勢を立て直す為に、マップ外に出て立て直し、
再びマップに入ったら、竜巻が発生していて問答無用に吹っ飛ばされるのは
どうかと思うよ
それでもいい調子で残り10分まで進んだ
と思ったら、攻撃をよけきれず1落ち
再突入時にペイントが切れていたのであてに行ったら、
風圧でよろけているところに突進を喰らってあっという間に2落ち
あと少しだから、頑張ろうとしたら、
竜竜巻食らって140以上あった体力全て持ってかれて3落ち
クリアできねぇ
気分転換にぷっつんらぁじゃんに出かけようと思ったのだが、
さすがに氷属性の武器がほしいと思い
鋼氷大剣を作る為、高難度:悪天候を司る竜へ
アレ? 戦う相手があまり変わっていない?
まぁ、でも、強さが全然ちがいましたヨ
高難度:狩人は天青の夢を見る
で出てくる方は本当に化け物でした
血は出なかったものの
鋼竜の宝玉 ゲット
鋼氷大剣 を作るには古龍骨が1つ足りない
フエールピッケルを初めて入手した
でも、フエールピッケルでは古龍骨増やせないんだよね・・・